■豆腐白玉とずんだあん■
カロリー(1人分) 195.7Kcal
調理時間 40分
砂糖より 17.3Kcalダウン
【材料(3人分)】総カロリー 587Kcal
白玉粉 100g
絹ごし豆腐 100g
枝豆(枝・さやを除く) 120g(さやのついた状態で約300g)
カロリーゼロ天然甘味料sweete 5包(10g)
塩 少々
【作り方】
豆腐白玉
- ボールに白玉粉を入れて豆腐を少しずつ加え、耳たぶほどの柔らかさになるまで練り混ぜる。
- 10等分にして丸め、中心を少しくぼませる。
- 熱湯に入れ、中火でゆでる。浮いてきたら、そのまま1~2分ゆでて氷水にとる。
ずんだあん
- 枝豆を熱湯で4分ほどゆでて冷水にとる。冷めたら、さやから出して薄皮も除く。
- フードプロセッサーまたはすり鉢で、粒が少し残る程度につぶす。
- スイーティと塩を加え、よく混ぜる。
豆腐白玉の水気をきって器に盛り、ずんだあんをかけて完成。
ポイント
枝豆は、たんぱく質はもちろん、糖質をエネルギーに変える助けをするビタミンB1や、塩分を排せつするカリウムも多く含みます。ずんだあんは、その枝豆に砂糖をたっぷり加えて作るのが一般的。糖質・カロリーを控えている方はぜひスイーティをご使用ください。
豆腐の種類によって水分量が異なるので、豆腐は様子を見ながら加えていってください。
スイーティのご購入は
NaturaLife Sweete[ナチュライフ スイーティ] | 天然成分 カロリーゼロの甘味料
から。
スイーティ100g(チャックタイプ)