■タイ風やきそば■
カロリー(1人分) 329.5Kcal
調理時間 45分
砂糖より 34.6Kcalダウン
【材料(2人分)】総カロリー 658.9Kcal
糖質ゼロ麺 360g
えび 6尾
卵 2個
豚肉(小間など) 80g
ニラ 1/2束(約50g)
もやし 1/2袋(約50g)
干しえび 大さじ1
☆ナンプラー 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆しょうゆ 小さじ1/2
☆干しえび戻し汁 約大さじ2
☆カロリーゼロ天然甘味料sweete 4g
☆チリパウダー 小さじ1/2
油 大さじ1
パクチー 適量
ライム 適量
【作り方】
下準備
- 干しえびはひたひたの水で戻す。
- ニラは5㎝の長さに切る。
- 豚肉は食べやすい大きさに切り軽く塩をする。
- えびは殻と背ワタを取る。
- 卵は塩少々を加えて溶きほぐす。
- ☆を混ぜ合わせる。
- フライパンに油(大さじ1/2)を入れて熱し、卵をふわっと炒めて取り出す。
- フライパンに油(大さじ1/2)を入れて熱し、豚肉とえびを炒め、火が通ったら取り出す。
- フライパンに麺と干しえびを入れて炒め、もやし、1の卵、2の豚・えび、ニラ、☆を順に入れ、全体に火が通るまで炒める。
- 皿に盛り付け、お好みでパクチーやライムを添えて完成。
ポイント
甘くて酸っぱくて辛い、これがタイ料理の魅力ですね。ただ、砂糖やタマリンドがたくさん使われているため、カロリー・糖類がたっぷりな点が気になります。このレシピなら、スイーティを使用しているのでヘルシーです。
スイーティのご購入は
NaturaLife Sweete[ナチュライフ スイーティ] | 天然成分 カロリーゼロの甘味料
から。