■いわしの梅煮■
カロリー(1人分) 273.8Kcal
調理時間 35分
砂糖より 25.9Kcalダウン
【材料(2人分)】総カロリー 547.6Kcal
いわし 4尾
梅干し 3個
しょうが 1かけ
☆しょうゆ 大さじ4
☆酒 大さじ5
☆カロリーゼロ天然甘味料sweete 2包(4g)
☆水 1カップ
大葉 適量
【作り方】
- いわしは胸びれのつけ根あたりから包丁を入れて頭を切り落とす。切り口から、腹に縦に3~4cmの切り込みを入れ、包丁の刃先で内臓をかき出す。
- 腹の中を洗う。中骨のあたりについている血も指で丁寧にこすり流す。
- 腹の中と表面をペーパータオルで拭き、水気を除く。
- しょうがは皮をむいて薄切りにする。
- 鍋に☆を入れて中火にかけ、煮立ったら梅干しとしょうがを加える。
- 再び煮立ったらいわしを入れる。
- 落としぶたをして、中火で15~20分煮る。
- 途中数回、煮汁をいわしに回しかける。
- 煮汁がうっすらと残るくらいになったら火を止める。
- 梅干しとしょうがとともに皿に盛り、お好みで大葉を添える。
ポイント
身体のために積極的に食したい青魚。砂糖の代わりにスイーティを使用することで、糖質やカロリーを控えている方にもおすすめの一品に。
いわしのほか、アジやサバなど、お好みの魚でも作ってみてください。
スイーティのご購入は
NaturaLife Sweete[ナチュライフ スイーティ] | 天然成分 カロリーゼロの甘味料
から。