■さばの味噌煮■
カロリー(1人分) 218Kcal
調理時間 30分
砂糖より 22kcalダウン
【材料(4人分)】総カロリー 873Kcal
さば(2枚おろし) 1匹
しょうが 1かけ
☆味噌 大さじ4
☆酒 大さじ4
☆カロリーゼロ天然甘味料sweete 8包(16g)
水 2カップ
しょうゆ 小さじ2/3
しょうが(飾り用/せん切り) 少々
【作り方】
- 鍋に☆を入れてよく混ぜ合わせ、水で溶きのばしたら弱火にかける。
- さばは2つに切り、しょうがは皮つきのまま薄切りにする。
- ①の煮汁が温まったら、②のさばとしょうがを入れ、中火で10分ほど煮る。
- しょうゆを加え、火をやや強くしたら、さばに煮汁をかけながらさらに10分ほど煮る。
- 器に盛り、しょうが(飾り用)をのせて完成。
ポイント
さばにはEPAやDHAといった不飽和脂肪酸が多く含まれ、“血液サラサラ”や“脳の活性化”といううれしい効果が期待できます。ビタミンやミネラルも豊富。美容・健康のために積極的にとりたい食材ですね。
さばの味噌煮は、通常はたっぷりの砂糖が使われます。ダイエット中の方、血糖値の上昇が気になる方は、砂糖をスイーティに置き換えることをオススメします。
スイーティのご購入は
NaturaLife Sweete[ナチュライフ スイーティ] | 天然成分 カロリーゼロの甘味料
から。