■ヘルシー回鍋肉■
カロリー(1人分) 333Kacl
調理時間 35分
砂糖より 35kcalダウン
【材料(2人分)】総カロリー 1657Kcal
豚小間切れ 160g
キャベツ 1/4個(約350g)
長ネギ 1本
ピーマン 1個
しょうが 1かけ
赤唐辛子 1本分※種は除く
サラダ油 少々
ごま油 小さじ2
合わせ調味料
・カロリーゼロ天然甘味料sweete 4包(8g)
・みそ 大さじ2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・鶏がらスープの素 小さじ1
・片栗粉 小さじ1/2
【作り方】
- 豚肉は冷蔵庫から出し、常温にしておく。
- キャベツとピーマンは食べやすい大きさに、長ネギは7㎜幅くらいの斜め切りに切る。しょうがはみじん切り、赤唐辛子は小口切りにする。
- 合わせ調味料をよく混ぜ合わせる。
- 鍋に湯を沸かし、サラダ油を少々入れ、キャベツをさっと茹でる。
- フライパンにごま油小さじ1を熱し、豚肉を炒める。強めの中火で炒め、火が通ったら取り出す。
- フライパンを軽く拭き、ごま油小さじ1、しょうが、唐辛子を入れ、香りがたつまで弱火で炒める。
- 香りがたってきたら、長ネギとピーマンを入れ、強火にする。
- ④のキャベツと⑤の豚肉を入れる。
- 全体が混ざったら、③の合わせ調味料を入れる。
- 材料に火が入り過ぎないよう、手早く炒めて完成。
ポイント
通常の回鍋肉は糖類がたっぷり入っています。カロリー・糖質の気になる方は、中華調味料に含まれる糖類には気をつけてください。
スイーティのご購入は
NaturaLife Sweete[ナチュライフ スイーティ] | 天然成分 カロリーゼロの甘味料
から。